QNAP NAS セキュリティ設定ノウハウ (JP)

2021-07-30 • views: 5407

QNAPのNASのセキュリティ設定方法についてご紹介する動画です。

本動画では、セキュリティに関連する近年の動向からセキュリティ設定の重要性をご説明するとともに、QNAPのNASで重要なセキュリティ設定項目についてご説明しています。

QNAPセキュリティソリューションのご紹介 0:10
セキュリティカウンセラーの設定・動作デモ 13:47
アンチウィルスの設定・動作デモ 15:57
Malware Removerの設定・動作デモ 18:21
QuFirewallの設定・動作デモ 18:48
adminアカウントの無効化デモ 21:10

---動画に登場する内容---
【セキュリティカウンセラー】
セキュリティ脅威の最新情報を得るためのダッシュボードです。
NASのセキュリティチェックアップを行い、主要セキュリティコンポーネントについて概要をご案内します。
コンポーネントの有効化・無効化、最終動作日の確認、同じ画面でのレポートの表示などが行えます。

【Malware Remover】
最新のマルウェア定義を使ってお持ちのNASを定期的にスキャンします。
攻撃があった場合、感染したファイルは直ちに削除され、NAS全体のデータセキュリティを守ります。

【AntiVirus】
QNAPのNASには無料の組み込みClamAVウィルス対策機能が付属します。
ウィルスに感染したファイルがNASに保存された場合に、ウィルスを検出し、他のPCにさらに感染してしまうリスクを軽減します。

【QuFirewall】
IPアドレスおよびリージョンを許可/拒否することで、権限のないアクセスやブルートフォース攻撃を防ぎ、データとサービスのセキュリティを守ります。

【adminアカウントの無効化】
QNAPのNASは、adminアカウントを無効にして使用することができます。
ハッカーがハッキングを行う場合、管理者名とパスワードを幾通りも試すことがあります。
管理者アカウントをそのまま使用するということは、管理者名が最初からハッカーに知られていることとなり危険です。
デフォルトのadminから変更して使用する方法をご紹介します。

─────────────────────────────────
▶ QNAP ウェブサイト:https://www.qnap.com/ja-jp
▶ Software Store:https://software.qnap.com/
▶ Twitter:https://twitter.com/qnapjapan
▶ Facebook:https://www.facebook.com/qnapjp
▶ Instagram:https://www.instagram.com/qnapjapan/
▶ YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLDCC91887D9338BF6

#QNAP #NAS #セキュリティ対策 #管理者アカウント無効化

选择规格

      显示更多 隐藏更多
      open menu
      back to top